無意味化していく「注目エントリ」

 jnaoyaやjmalaに引き続き、はてブクラッシャーがまた登場したようです。その名もb:id:ossputaut。ブクマするエントリに法則性はなく、ひたすら[hatena]タグをつけていっています。

 そしてこのおかげで、いよいよ注目エントリにはより多くのノイズが混入されるようになってしまいました。たとえば、以下のブクマを見てください。

 どうもb:id:jmalaはタイトルに「hatena」や「rss」が含まれるエントリを取得する傾向があるみたいで、そこにb:id:ossputautが加わるとあっという間に3users、注目エントリへ。おまけに4getterのb:id:jnaoyaが来て、さらに興味のある普通のブックマーカーがやってくるとあっという間に5users。

 こうなってくるといよいよ「注目エントリ」は意味を成さなくなってきます。まだjmalaがある程度決まった動きしかしないのが救いですが、b:id:ossputautのようなランダムな動きをする奴が1人でも出てくれば、閾値3usersの注目エントリはノイズの目立つものになってしまうでしょう。

 対策としては

  • ユーザー側で注目エントリの閾値を上げて情報を取得する
  • 注目エントリを使うのをやめる
  • ノイズを意図するようなユーザーに対して何らかの処分を行う(非現実的だけど)

などなどが考えられます、というかいまぱっと思いついたのだけですが。何とかしたいものですが、なかなか難しそう。

 ところで、こういうスパム的なものに対しては他のソーシャルブックマークサービスではどういう風にしてるんでしょうね? もし他のところで対処の例があるならそれも参考にしたいところですね。