2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

2次創作と著作権と祭りと勝手に補足

【煩悩是道場 - パクりを許容出来る・出来ない心理はムラ社会】を読んで、補足しつつ2次創作と著作権と祭りについて。最後に勝手に補足して意見する。 2次創作は持ちつ持たれつ 2次創作自体はパクリとしてみなされることはない。なぜなら、その1次作品(原作…

朝生(5)

スパモニの渡辺さんいわく「ワイドショーっていつも悪者」。そのとおりですが何か? 「本質」云々語ってるけど分かってないじゃん。アホか。そして小飼さんはスルーされる。

朝生(4)

菅さん「テレビと文字は違う」。確かにそういう面はあるよね。ナチスはラジオを使ったわけだし。田原さんの橋本元総理の話は的外れ。あほか。

朝生(3)

小飼さん「マスコミって責任取りませんよね(笑)」、みんなスルー。

朝生(2)

田原聡一郎さんいわく「マスコミに権力はない」だって。影響力はないんだって。アホか。菅さんの認識が正しい。

朝生(1)

あのおばちゃんだめだね。小飼さんが苦笑してたしw

レポートが

あと3つ、プレゼンが1つ。どうする!?

もち

ブラザーのカラーレーザー複合機「MFC-9420CN」欲しい!んですよ。

livedoorの件、ぎゃあぎゃあいうのは起訴されてから/裁判始まってからにして

いろんな新聞とかテレビのニュースでさ、livedoorの経営状態について「明らかになった」ことが報道されてるけど、この情報ってどっから持ってきてるのよ? 「関係者」だって? 誰だよ。検察官か? それって守秘義務違反だろ。違うの? 捜査途中のことをわざ…

感想系blogはトラックバックをたどってやってくる(んだと思う)

id:tsupoさんから【好奇心と怠惰の間 - 「感想読了&トラックバックリスト」はいかがですか?】にてコメントをいただきました。 tsupo 『感想系サイトの謎の1つとして、「D.C.S.S.」や「Canvus2」の感想を書いてもトラックバックは全然来ないのに、「なのは…

あああ

眠い。

「感想読了&トラックバックリスト」はいかがですか?

【CODY スピリッツ!:関連仲間文化圏の人間が言及リンクを貼らない理由を考えてみる - livedoor Blog(ブログ)】を読んで、【煩悩是道場 - 関連・仲間なCODYさんは、はてなブックマークを使えば良いのに】にインスパイアされて、いろいろな考え方を知っ…

降っても降っても

まだ降り止まぬ♪

キーワード編集しました。

【はてなダイアリー - ipotとは】。2番目の意味を付け加えました。 しかし意外と「ipod」をこう書き間違える人は多いようだ。今日だけでも3件あるし。どれくらいたまるかしばらくウォッチしてみよう。

部屋の掃除

しないといい加減汚い。

トラックバック4つの文化圏を6つの文化圏にして考察してみた

【煩悩是道場 - 無言及トラックバックは、実は有り難い(半分ネタ)】より。 私が出した現時点での仮説は、関連仲間文化圏は更に二つに分ける事が出来、更新通知として読んで欲しい人をキッチリ認識・把握し、トラックバックを飛ばした先も読んでいる「仲間…

書きたいことはあるけれど

時間がうまくやりくりできない自分に絶望。

ふう

何はなくとも熟成やずやの香醋欲しい!

id:tomozo3氏からはてなポイントをいただきました。

メディアリテラシーを発揮してください - 好奇心と怠惰の間に対していただきました。本当にありがとうございます。日々RSSリーダーで読ませてもらってるブロガーさんから、まさかポイントがいただけるとは思ってもいませんでしたw これがネットのいいところ…

ね、眠い…

調子に乗ってエントリしすぎです、最近。睡眠時間削りすぎです。ちょっと書いたら寝ます。 残念ながら(笑)学校も始まってしまったので、ここ1週間のような更新頻度には持っていけないと思います。ただ書きたいことはいろいろあるので、週末を中心にゆっく…

感想系blog群内では「交流のないblogにトラバ」=「アクセスアップ」が成り立ってしまうかも

引き続き感想系ブロガーは「はてな」を使え! - EKKEN♂。 一方、自分で記事を書いた後に、作品名などでブログ検索をかけて、これまで交流の無かったブログにトラックバックを送る行為は、相手が「寄せられたトラックバックは一切読まない」という人で無い限…

トラックバックと感想系blog、昨日の話の繰り返しかも

たぶん昨日の昨日(今朝)の記事の意図 - 好奇心と怠惰の間の焼き増しになっちゃうと思いますが、気になったので。 まず感想系ブロガーは「はてな」を使え! - EKKEN♂から。 悪いことは言わない、奥さんッ、トラックバックによる文化衝突で、言及リンク文化…

メディアリテラシーを発揮してください

http://d.hatena.ne.jp/kibashiri/20060110/1136888398をまずはお読みください。このエントリについていくつか指摘していきます。 真に「客観的」な報道は不可能 おそらくid:kibashiri氏はよく分かっていると思われる*1が、コメント欄にて 金太郎 『本来は単…

最近

本家のほうの更新サボりっぱなし。本格的な文章書くのってやっぱ疲れるし時間かかるわ…。

昨日(今朝)の記事の意図

無言及トラックバック、究極の真理を見つけた気がした - 好奇心と怠惰の間だけ読んでると「考えるの放棄しただけかよ」と思われてしまいそうなので、補足。この記事はここで完結しているわけじゃなくて、あとがき――勇気を出して言ってみた - 好奇心と怠惰の…

寝ました。

なので結局成人式には行かず。夜の同窓会だけ行ってきます。

コピーライト表記が2001-2005のままになっている件について。

ダイアリーの編集画面が「Copyright (C) 2001-2005 hatena. All Rights Reserved.」(強調は筆者による)のままだった。はてなダイアリーのトップは「Copyright (C) 2002-2005 hatena. All Rights Reserved.」(同)。ってかなんで同じダイアリーなのに始ま…

感想系blogと無言及トラックバックに関する今後の論の展開

自分で展開するかもしれないし、他の人がやっちゃっても構いません。扱いはご自由に。 少なくとも感想系blogで無言及トラックバックをなくすには、その意識・価値観(「無言及トラックバックはみんながやっているから自分も真似してトラックバックをもらっち…

あとがき――勇気を出して言ってみた

きっとモヒカンな人たちは「だからムラ社会なんだ」と言うであろう。そう、この記事はただ単にムラとモヒカンという言葉を使わずに考察しただけに過ぎない。でも個人的にはこれは非常に重要なことだと思う。なぜなら、もし本気でムラ人を「文明化」するので…

無言及トラックバック、究極の真理を見つけた気がした

いかにして感想系blogは無言及トラックバックを送りあう感想系blogとなっていくのか そこで、ライブドアのトラックバックの仕様変更の件を比較的大きく扱っていた中谷@ArgoCorseのBlog - livedoor Blog(ブログ)をウォッチしてみることにする。なんだか人…