2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

明日は

というか書いてる時点で今日は成人式です。行ってきます。どうせだからやったこと、話してたことを逐一メモして突っ込んだりして遊んでみたいと思います。【成人式でやること予想】 国歌斉唱(ポリシーがあるのできっと起立すらしません。周囲に好奇の目で見…

トラックバック、実際の落としどころ

昨日の話の続き。 がんばって既存の感想系システムを擁護しようとしてみたんだけど、やっぱりいろいろと無理があったみたい。そもそも問題の設定が甘いわけで、にっちもさっちもどうにも*1。 何が問題になっているのか トラックバックの本義から外れた利用法…

休みも

終わりつつある。

結局は教育なのかしら

トラックバックの本来の意味にしろ、文化の違いにしろ、結局は知らないとどうしようもないことばかり。教育すべきなのか、そして教育されるべきなのか。これも難しい問題だなあ…。

関連仲間文化圏にトラックバックセンターは必要か?

もちろんネタ元はトラックバックをめぐる4つの文化圏の文化衝突――「言及なしトラックバック」はなぜ問題になるのか[絵文録ことのは]2006/01/06(http://kotonoha.main.jp/2006/01/06trackback.html)ですよ。 はてなといういかにも「言及リンク文化圏」な…

インターネットは

怖い。なぜなら気がついたらもう21:00だから。

ニセ科学に科学のメス

朝日新聞夕刊に貴重な記事が出ていたので、思い切って引用。 ニセ科学に科学のメス 物理学会 無視から対応へ転換 日本物理学会(約1万8千人)が3月に松山市の愛媛大で開く学会で、「ニセ科学」について議論する。これまでは「相手にしない」姿勢だったが…

今TBSでやってる県民性とか言うやつ

信じちゃだめだよー。時間にルーズとかやってて、自己評価だけでランキングつけてるけど、他人に対する評価も入れないとバイアスかかりまくり。 しかも全国10000人って1都道府県当たり200人。んでもって各県どれくらい帰ってきたのかわからない。人口比…

はてブしすぎw

はじめたのが2005/9/5で、2006/1/5の17:35現在で1514個のブックマーク。1日あたり13個くらいブックマークしてる計算。来年には10000個達成できるな。

はてブのタグを整理しようと思う

最近はてブのタグ付けが適当になってきてしまって収拾がつかない。つけられるタグの数も(ずいぶん前に)増えたことだし、ジャンル分け・ひと・評価くらいできちんとタグ分けをしよう。

全国的に

寒い冬のようです。

気がついたら

年が明けてました。おめでとうございます。